演じるのではなく、生きる

ほとんどの役者が、言葉を喋る、という過程を無意識で行っている。だからいくら経験を積んでも、基本の基本は無意識のまま残されていて、ちっとも鍛えられていないのだ。やがて「経験」を積んで演技の「技量」をあげた彼(彼女)は、演技を交えてしか言葉を言えなくなる。演技なしで裸のコトバが言えなくなる。頭のてっぺんからつま先まで演技。かくして徹頭徹尾の「嘘」が舞台の上でパクパク口を動かしている・・という次第にいたる。

 

純粋に、ただ、言葉を喋る、という基本形においては、経験者も初心者も全く同じ、である。むしろ自負心などの邪魔っけなものがない初心者の方が優れているとさえ言えると思う。より演劇の本質に近い場所にいるのではないか。私の思う演劇の本質、それはただ、生きるということだ。演じるのではなく、生きること(役者とは演じるためにいるのではない。生きるためにいるのだ)。

 

言葉をちゃんと喋らずして得意げに演技している役者を見ることほどムカっ腹の立つことはない。私は自分の演出的技量にはそんなに自信がないが、ただひとつ、少なくとも言葉をなおざりにしたフザケタ芝居だけはつくるまい、それだけは確かな志として持っておきたい、と思っている。